2010年02月01日

カッテージチーズ♪

  

   RBC 土曜日 10:30am~ 琉神マブヤーが放送していた時間帯だと 思うのですが

   先々週から 『 太一×ケンタロウ 男子ごはん ピカピカという 
   
   番組がやっている

   太一くんが 本当に 美味しそうに食べるんですピカピカ

   太一くんの 「 うっまぁ~~い!! 」に 

   食べてみたい 作ってみたいと思わせる



   1月30日 「カレーうどん・わらび餅」

   その二つもとても美味しそうで 機会があれば作ってみたい 

   私が 心を動かされたのはハート おしゃべりタイム的に サラッと作っていた

   「 カッテージチーズ 」ハート  

   自分でも 作ってみましたぁ~♪

   
カッテージチーズ♪   自家製カッテージチーズで作ったサラダ

   以前のトマトサラダとは 雲泥の差(笑)

   スライストマト・玉ねぎのみじん切り

   ケッパー

   そして 登場 じゃじゃぁ~ん!

   「アホエンオイルドレッシング」キラキラ 

    
  
   自宅がお店に大変身!

   ヘルシーで 美味しいサラダとなりましたラブ


   
    
    材料は なんと簡単♪  牛乳とレモン汁
   

カッテージチーズ♪
   TVで作っていた分量ではなく 

  
   今回 私は 少量で・・・
  
   牛乳300cc  レモン汁 大さじ1・1/2杯

   牛乳が沸騰する前に 火を止め

   レモン汁 投入!

   入れた瞬間から 分離が始まるのですが
  
   1~2分くらい 放置


カッテージチーズ♪   それを ざる などに上げて

   水分を切る雷

   ゆっくり時間をかけて 水分を切ってもよし

   しぼっても よし

   ガーゼとか
   
   リードクッキングペーパーが無く

   普通のクッキングペーパーを2枚重ね  
   
カッテージチーズ♪


   

   あまり強くしぼると 

   ペーパーが切れてしまうので

   やさし~く しぼるサクラ

   クリーミィな 「カッテージチーズ」が

     
        完成!!

   

   
   クレイジーソルト・荒挽きコショウ・バジル で味を調えます




   チーズを作るときに出た 水分を 「乳清(ホエー)」と言います

   乳清(ホエー)には

   水溶性のタンパク質、ミネラル、ビタミンの一部などの栄養が含まれているそうです

    
   しぼった後は 「カッテージチーズ」&「乳清」が楽しめますニコニコ

   
   乳清に牛乳を混ぜると 飲むヨーグルトのように なるらしい・・・・




   お料理に 「 うっまぁ~~い!! 」 と言いたい そして言われたいシーサーメス





同じカテゴリー()の記事
飾り寿司♪
飾り寿司♪(2015-12-09 16:27)

ハロウィーン♪
ハロウィーン♪(2014-10-22 18:52)

梅干しに挑戦④♪
梅干しに挑戦④♪(2014-07-12 16:49)

梅干しに挑戦③♪
梅干しに挑戦③♪(2014-07-11 16:59)

梅干しに挑戦②♪
梅干しに挑戦②♪(2014-06-23 19:14)

梅干しに挑戦①♪
梅干しに挑戦①♪(2014-06-19 15:23)


Posted by daisuki at 18:23│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。