2010年03月31日

春の風物詩♪

  
   
   毎年 この季節になると 姫路のお友達から が届きます花  

   今年も 届きました~♪  『 いかなごの くぎ煮 』キラキラ 

   
   春を知らせる魚と呼ばれる 「いかなご」という 魚の稚魚を 佃煮にしたものです


春の風物詩♪
   これは マヂヤバ なんです汗


   ウマウマ過ぎてピカピカ  うまうま過ぎてハート


   ごはん ごはん とっまりっませ~ん! ごはん ごはん

    
      きゃ~~~!  sos  


   お箸 誰か 止めてぇ~~! お箸 (笑)  
   


春の風物詩♪
   いつも ご飯にのっけて

   このように シンプルに頂いたりGOOD

   お酒の おつまみだったり

   おにぎりのグーに・・・ (o^-')b グッ!




  
   そして

   今日 食べてから 思いついちゃったベー



   ご飯の上に 「白身のお刺身」&「いかなご」のっけて よつば
            (鯛とか・・・ 最高だよぉ)  
   
   お茶漬けなんてしたら~~~~~!

   もぉ 間違いなく ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマシィ♪ でしょ♪

 

   

   「旬の食べ物」 「地元の食材」 を 口にすると


   身体が とても喜んでいるような気がします
            

             ( 食べている時は いつでもかなぁ・・・ヒミツ )




   Iris   毎年  春を ありがとぉ     


   

   「いかなごのくぎ煮」 日本酒に 最高だよ~~ぉ♪ シーサーメス

   



同じカテゴリー()の記事
飾り寿司♪
飾り寿司♪(2015-12-09 16:27)

ハロウィーン♪
ハロウィーン♪(2014-10-22 18:52)

梅干しに挑戦④♪
梅干しに挑戦④♪(2014-07-12 16:49)

梅干しに挑戦③♪
梅干しに挑戦③♪(2014-07-11 16:59)

梅干しに挑戦②♪
梅干しに挑戦②♪(2014-06-23 19:14)

梅干しに挑戦①♪
梅干しに挑戦①♪(2014-06-19 15:23)


Posted by daisuki at 12:43│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。