2010年09月15日
1学期期末テスト!
今日・明日と 息子の中学校では 期末テスト

は~~~~~ (〃´o`)=3
中間テストの時も 夏休みの宿題の時も そうですが
とりかかるのが・・・ やる気になるのが・・・ 遅すぎる息子

この期末テストのテスト勉強をやる気になったのが 案の定・・・・ 2日前


「 実力テスト リハーサル問題 」
2学期制のキミは
前期期末テストに効く!
小さく書いてあります(笑)
やっているとは 思いませんでしたが


「テスト勉強は 教科書とホームワークでやるから 進研ゼミやらない」と 言う息子
せっかくなので? 数学の問題 自分が やってみました(笑)

中間テストの時も 思いましたが
すぐに 解けるものでは ありませんで
忘れているんですね
結構 間違っている・・・

答えを見て 「そうだ! そうだ!」(笑)
解けると 面白くなってくる
『 今なら 勉強が楽しく出来るのに 』と思う 今日この頃
【 楽しくなくても やらないといけない 】 【 嫌いだから やりたくないのに・・・ 】
色々な思いを胸に 机に向かっている様ですが
なにかが 吹っ切れた時の やる気満々の息子は とても頼もしく感じます
息子の性格や 本人自身(木そのもの)を 見ずに
彼の悪いところ(木の枝葉)ばかりを あげ連ねて 叱ってばかりいる私
前回は 一日前



枝葉ばかり気にせずに 木そのものを見極める 母に 進歩しなくちゃなぁ

明日の 社会・理科 頑張れ チビシーサー!!
※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※
Posted by daisuki at 20:24│Comments(0)
│子供