2010年12月13日
息子の誕生会
12月10日(金)は 息子の誕生日でした

早いもので 中学一年生 13歳

6年生の夏は 151cmだった身長も 中学入学で 154cmの私と同じくらいになり
7~8ヶ月の間に あっという間に 160cm

可愛らしかったボーイソプラノも 変声して すっかり大人な 低い声

これが 成長期なんだなぁ

さて



(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) かんぱ~い♪
息子と 妊婦さんの妹は 「よいこの泡ビー」
私は ちょっと贅沢に 「YEBISUの琥珀」
息子リクエストの



マグロが大好きな息子♪ いつもは ちょっぴり マグロを追加するだけですが
誕生日ですからね



誕生日のケーキは
息子が 前から食べたかったと言っていた
サーティワンの 「アイスクリームのケーキ」

息子と 4歳の甥っ子
ローソク ふ~っ


甘い物・アイス ほとんど食べない私ですが
これ とって~も 美味しぃ

息子に 何が欲しいか尋ねたら 100% ゲーム関連になります
それは

毎年 妹からの 誕生日プレゼントは 実用的な物を お願いしています


今年は「ブタの加湿器」o(*^▽^*)o~♪
鼻から蒸気が出て すっごく可愛い
息子の部屋に 加湿器が 欲しかったので
私は かなり嬉しい

なんと 意外や 意外

。・:*:・゚★,。・:*:・゚ ♪☆お気に入りの様子♪ 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

それともう一つ

自分で買うには 迷うけど 人から貰うと
何だか嬉しい 「ポテチの手」 \(≧∇≦)/ キャ♪
最近 ポテトチップスを食べる時に お箸を使うようになった息子

ゲームをやりながらの ポテチには

この 「ポテチの手」は かなり喜んでおりました


さて♪ そんなこんなしている間
私は いつの間にやら スパークリングワインに 突入!
牡蠣を おつまに


スパークリング1本は
飲めないと思っていましたが あっという間に終了(笑)
誕生日が来ると これまでのことを振り返って しみじみ

13歳ともなると こんな事 あんな事 親にも色々と 言うようになります

思春期&反抗期

本人も戸惑っているでしょうけど 親も 中学生の子を持つのは 初心者マーク

親だって たいへん 戸惑っているのです(笑)
話しをするのが とても好きな息子 討論をするのが とても好きな息子
親子喧嘩は もぉ大変! 納得いくまで 話し合いです!! あぁ 大変(笑)
スクスクと 素直に 良く育ってくれているのかなぁ

話をしてくれるうちは め~~~いっぱい 聞いて 子離れの練習をしよう( '∇^*)^☆♪
Posted by daisuki at 16:57│Comments(2)
│子供
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
人の子の成長って早いわなぁ~。
まぁ~Dに関しては ずーっとそばで見ていて
思い入れが違うというか・・・。
彼が結婚する時は、考え深いものが込み上げてくるのであろうw
加湿器&ポテチの手 うちの息子も欲しがっているよ~^^
何でもD兄ちゃんの真似をしたがるのらぁ~。
D兄ちゃんのカードも狙ってるらしい・・・w
人の子の成長って早いわなぁ~。
まぁ~Dに関しては ずーっとそばで見ていて
思い入れが違うというか・・・。
彼が結婚する時は、考え深いものが込み上げてくるのであろうw
加湿器&ポテチの手 うちの息子も欲しがっているよ~^^
何でもD兄ちゃんの真似をしたがるのらぁ~。
D兄ちゃんのカードも狙ってるらしい・・・w
Posted by jovi at 2010年12月15日 15:34
joviちゃん♪ こんにちは ヽ(*^^*)ノ
人の子の成長も早いですが 自分の子の成長も早いさぁ(笑)
今日 Sっちに 「ポテチ1枚ちょうだい」と 言ったら 拒否されたぁ~
【ポテチの手】は 私がSっちに プレゼントするよ♪
そしたら ポテチ1枚 くれるかもしれないものねぇ~~~(笑)
人の子の成長も早いですが 自分の子の成長も早いさぁ(笑)
今日 Sっちに 「ポテチ1枚ちょうだい」と 言ったら 拒否されたぁ~
【ポテチの手】は 私がSっちに プレゼントするよ♪
そしたら ポテチ1枚 くれるかもしれないものねぇ~~~(笑)
Posted by daisuki
at 2010年12月15日 17:51
