2010年12月21日
読谷山焼陶器市♪
読谷村座喜味にある 「やちむんの里」で
12月17日~19日の 3日間♪ 開催されていた
『 読谷山焼陶器市 』


読谷山(ゆんたんざ)焼窯と
読谷山焼北窯の 8つの工房の陶器が

通常価格の 20%~30%割引で
ヤチムン(焼物)が 購入できます

友達が内地から遊びに来た時は いつも
壷屋の【やちむん通り】か 読谷村の【やちむんの里】に 行きます・・・ が
いままで 陶器市へは行った事 なかったんですよ~~~
しかし
先月 壷屋の陶器市


今年最後に 陶器市と 縁がありました ヾ(@~▽~@)ノ
【やちむんの里】 には 登り窯があります

カッコイイ



ここの雰囲気が大好きなのは この登り窯なのかもしれません


このシーサーは
やちむん工房では無く
ガラス工房に いました
この子 動きそうなんですよ♪
とても可愛かったので パチリ

今回 私は 一目惚れする器に 出会いませんでした
お友達は ご両親へ カップを購入

器を プレゼントするなんて なんて なんて 素敵なんでしょう♪
人にプレゼントできる 器うつわ に 私も なりたい GA-HAっ

Posted by daisuki at 16:55│Comments(0)
│お気に入り