2011年02月17日

キャラ弁 頑張った!!




今朝は 最近で 一番 頑張りましたよぉぉびっくり!!

甥っ子の「お弁当会」の お弁当作りガッツポーズ



昨日から 妹が 出産後の~まんじゅう入院中のため  私シーサーメスが 弁当作りのピンチヒッターです汗

久しぶりに 頑張った感で 胸がいっぱい(笑)






キャラ弁 頑張った!!



私 頑張りましたよね~♪赤  ね~♪赤(笑)

ちなみに・・  これ『 マリオ 』  分かりますかね・・・ (^^ゞ

微妙な仕上がりの「マリオ」ですが  これが今の私の精一杯でっせピカピカ







母と甥っ子が お弁当を取りにくるのは 9時過ぎ (保育園の登園時間)

中学生の息子が 学校へ登校した後にも お弁当を作る時間は たっぷりあるんですよ 

でも 今朝 何時に 起きたと思います? 

いつもは 6時半には目が覚めますが 今朝は 5時半です汗 5時半汗 (笑)






キャラ弁 頑張った!!
このキャラクター 私は 分からないけど

息子に聞いたら「くりぼー」と言うそうです

甥っ子が 分かってくれればそれで良いニコニコ

分かってくれたかなぁ~







キャラ弁 頑張った!!
この「くりぼー」が

お弁当箱に入りきれなかったので

ラップに包み

デザートの「みつ豆」のお隣に ちょこん(笑)

甥っ子 Sは 何でも食べる子で

「みつ豆」も Sっちの大好物ですハート







昨日 ネットでキャラ弁の HPや ブログをチェックコレ! 

Wii の スーパーマリオをやる甥っ子なので キャラクターを マリオに決定!

「マリオ」と「くりぼー」の絵を 拡大コピーして それを元に 

のりやチーズを 切っていく予定が サイズが微妙に小さかったりして

昨日買った便利グッズも 今ひとつ 使いこなせない・・・  とほほガ-ン

拡大コピーに頼れず 絵心がない 私には ハチャメチャです・・・ 

もぉ少しで 出来ない!! シーサーメス怒り って のりや チーズを投げるところでした

結局 キッチンバサミ! (^O^)y ハサミを使ったほうが 早かった (#^.^#)





いやぁ~ キャラ弁は ホント 大変!!汗

息子に「俺の時より頑張っているんじゃない?」と 指摘され 冷や汗ものでしたが  

玄関先で 笑って 「頑張ってね」と 学校へ行った息子 

「今度 作ってあげる」と言わないけれど・・・  リクエストがあれば 母さん やるかも(笑) 

あぁ~ 面白かったぁ (-^〇^-)







同じカテゴリー()の記事
飾り寿司♪
飾り寿司♪(2015-12-09 16:27)

ハロウィーン♪
ハロウィーン♪(2014-10-22 18:52)

梅干しに挑戦④♪
梅干しに挑戦④♪(2014-07-12 16:49)

梅干しに挑戦③♪
梅干しに挑戦③♪(2014-07-11 16:59)

梅干しに挑戦②♪
梅干しに挑戦②♪(2014-06-23 19:14)

梅干しに挑戦①♪
梅干しに挑戦①♪(2014-06-19 15:23)


Posted by daisuki at 13:20│Comments(12)
この記事へのコメント
いやいや~、ご苦労様でした
っていうか、私よりクオリティー上じゃござんせんか
来月のお弁当会…またまた「憂鬱」の二文字が(笑)
見事にやりとげて頂き本当に感謝です
持つべきものは やっぱり頼れる姉様です
(いつもは上から目線なのにね)

さて、今度はなに頼もうかなぁ~
Posted by jovi at 2011年02月17日 14:19
すっご~い!!
わかった わかった すぐわかったで マリオって
くりぼうは知らんけど(汗)

いやぁ~ すばらしい!! 
私も 実は キャラ弁の小道具は少し持っているのだ!!
しかし 使ったことない

今度姪っ子帰ってきたら 作ってみるかな?

あっ 島弁当のキャラ弁バージョンなんて 私には魅力的やなぁ~(笑)
Posted by あやめっくす at 2011年02月17日 14:21
すっご~い!!超~頑張ったね!
私も、キャラ弁作る機会は、無いけど作ってみたくなるね。
後、joviさん、無事出産おめでとう!
joviさん、本人からコメントが入っているのには、ビックリ!!さすが~ですね。
これから、daisukiさんも忙しくなりそうだけど、頑張ってね♪
Posted by ユニットユニット at 2011年02月17日 16:40
joviちゃん♪ 

見てくれたのね   良かった 良かった (#^.^#)

朝 Sっちの反応は 「なんでマリオにしたのぉ~」とか
カニカマで作った 赤のマリオの帽子を見て 「カニ食べれんのにぃ~」とか
照れ笑いでした  

まずまず 思っていた反応で 嬉しかったよ

食べた感想を聞くのが 少し 怖いさぁ(笑)
Posted by daisukidaisuki at 2011年02月17日 16:40
あやめっくす ちゃん♪

小道具持ってんのぉ~ (-^〇^-)  じゃぁ 姪っ子ちゃんに作ってみるべし!

最初は大変だけど 慣れたら たぶん 難易度の高いものに挑戦していきそう
だって 子供の喜ぶ顔見たら・・・・  頑張っちゃうね~♪
息子の時に キャラ弁をほとんど作った事が無かったのが 悔やまれる

島弁当のキャラバージョンって いいねぇ~♪ なにか考えてみようかなぁ

シーサー? 三味線? 花笠? とかね・・・ (笑)

   
Posted by daisukidaisuki at 2011年02月17日 16:47
ユニットさん♪  コメント ありがと~~(´∀`*)

頑張ったよぉ 私(笑)

ね♪  ね♪  
やっぱユニットさんも 指先使う仕事だから こういうの 魅かれるでしょ~
分かる 分かる  たぶん ユニットさんも あやめっくすちゃんも
作り始めたら スゴイ はまるはず

joviちゃんへコメント ありがとう (=^0^=)
彼女は 元気過ぎて 無理しないかが心配なほどなので
私が 動かんとですかね(笑)
Posted by daisukidaisuki at 2011年02月17日 17:24
お疲れさま&妹さん無事出産おめでとう。

しばらくは、大変だと思いますが頑張って下さいね。

ふわふわの赤ちゃん、久しく抱っこしてないな~
Posted by TONTON at 2011年02月20日 11:43
こんにちは~。

姪っ子ちゃん誕生&キャラ弁お疲れ様です(^-^)

予定日より早かったんですね~。

これから、おばちゃんの出番が増えそうですね。

頑張ってくださ~い(^0^)
Posted by 1000mama1000mama at 2011年02月22日 13:52
うんうん、すごい!どっからどう見ても、マリオ!!

一瞬文字だけ見たら、「マリコ」に見えたので「誰だ!?」と思ったけど

写真だけ見ても、「マリオ」です!(^^)

お疲れ様でしたー♪

そして
今日はありがとうございました!
心身ともにスッキリです(笑)
Posted by nancy (bonanza)nancy (bonanza) at 2011年02月23日 15:57
TONちゃん♪

キャラ弁頑張ったよぉ&妹 無事に出産しました ありがとぉ~~~♪

可愛くて 可愛くて しょうがないです(#^.^#)

可愛いって言うより 美人系なんだけどね・・・  伯母バカさ(笑)
Posted by daisukidaisuki at 2011年02月23日 18:22
1000mamaさん♪  こんにちは~~(^.^)/

待望の姪っ子ちゃんですよ~ もちろん甥っ子Sも可愛いですけどね♪

キャラ弁を作ろうと思ったのも 喜んでくれるであろう顔を想像すると YESと言ってしまう(笑)

実は さっそく 明日・明後日 伯母ちゃんの出番で

Sっちを保育園へ連れて行く任務 でございます (-^〇^-)/
Posted by daisukidaisuki at 2011年02月23日 19:12
nancyさん♪  こちらこそ 今日も ありがとうございました (#^.^#)

nancyさんと おしゃべりしていると すっごくウキウキしてくるんですよね

私の方こそ スッキリしたかも(笑)  ありがとう (=^0^=)

キャラ弁 「マリオ」で間違いない!よね・・・ 絵を見ると ちょっと違うんですけど
まぁ 遠目で見たら ソックリだから 問題ないですよねぇ~~♪  へへ・・・ 
Posted by daisukidaisuki at 2011年02月23日 19:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。