2012年06月25日
フ~ジコちゃん♪
だいぶ だいぶ ご無沙汰のUPになってしまいました
けっこう長い間 ブログを放置していたので
何人かの友達に 「何かあったのか
」と 心配するメールや電話を貰いました
が
ごめんなさ~~~い <(_ _)> なぁ~んもないです
ご心配を おかけしましたが
飲んだり
食べたり
笑って
飲んだり
食べたり 笑って
相変わらずの日々を送っとります d(*⌒▽⌒*)b
さて
久しぶりのブログ
可愛い
可愛い
1歳4ヶ月になる 姪っ子の Mちゃん
けっこう長い間 ブログを放置していたので
何人かの友達に 「何かあったのか

が
ごめんなさ~~~い <(_ _)> なぁ~んもないです
ご心配を おかけしましたが






相変わらずの日々を送っとります d(*⌒▽⌒*)b
さて


可愛い



うちの フ~ジコちゃん
(笑)
「 フ~ジコちゃんは? フ~ジコちゃんどこ? 」と言うと
おもちゃのボーリングのボール 2個 持ってくる 姪っ子
親(妹)が 子供に色々と技や芸を仕込むんですけど これには 大笑い
うちの姪っ子 どんな風に育つのやら・・・・ 楽しみです

「 フ~ジコちゃんは? フ~ジコちゃんどこ? 」と言うと
おもちゃのボーリングのボール 2個 持ってくる 姪っ子
親(妹)が 子供に色々と技や芸を仕込むんですけど これには 大笑い
うちの姪っ子 どんな風に育つのやら・・・・ 楽しみです

先月
割れたガラスを踏んでしまい 3針縫うという事もあったり
割れたガラスを踏んでしまい 3針縫うという事もあったり






怪我した足を かばいながら立っている 後姿・・・・
左足がなんとも 可愛くて 思わず 激写
左足がなんとも 可愛くて 思わず 激写

仲良しの 愛猫「ミルク」と チークブラシを片手に ニコニコ
1歳と言えども もぉ 女子 女子しています
(笑)
その姪っ子のために 今年は 久しぶりに 浴衣を縫う事にしました
1歳と言えども もぉ 女子 女子しています

その姪っ子のために 今年は 久しぶりに 浴衣を縫う事にしました


今どきの浴衣は フリルもたっぷり付いていて 可愛いねぇ~


縫うのは好きなんですけど・・・・
型紙切って 布を裁断して チャコペンで印しつけて・・・・
この作業が どうも好きではない私は
息子のお祭り着を作った時も 群馬の姪っ子の浴衣を作った時も
この作業だけは 妹にお願いします そう 今回も妹にお願いしました
昨日から縫い始めて 今日は こんな感じ
型紙切って 布を裁断して チャコペンで印しつけて・・・・
この作業が どうも好きではない私は
息子のお祭り着を作った時も 群馬の姪っ子の浴衣を作った時も
この作業だけは 妹にお願いします そう 今回も妹にお願いしました

昨日から縫い始めて 今日は こんな感じ

『 和裁は 手縫い! 』を モットーにしているのですが
今回は 洋装の雰囲気満載の ゆかたドレスなので ミシンで縫うことに
ちくちく縫うのが 私のストレス発散なんだけど
今回は 早く着せたいという思いが強いってのもありますね(笑)
ちなみに
今回は 洋装の雰囲気満載の ゆかたドレスなので ミシンで縫うことに

ちくちく縫うのが 私のストレス発散なんだけど
今回は 早く着せたいという思いが強いってのもありますね(笑)
ちなみに


11年前に作った 息子の お祭り着
今年 甥っ子のSが着る事になりました
再来週ある 甥っ子姪っ子の保育園の夕涼み会
私が作った お祭り着・ゆかたドレスを着て行くんだと思うと
本当に 嬉しいものです
お天気 晴れるといいなぁ~~~

再来週ある 甥っ子姪っ子の保育園の夕涼み会

私が作った お祭り着・ゆかたドレスを着て行くんだと思うと
本当に 嬉しいものです



Posted by daisuki at 12:27│Comments(0)
│家族