2013年05月27日

色々 忙しかった~♪






先日 とても 生き 生きとした顔で 学校から帰宅した シーサーオス息子

カバンを置くか 置かないか 「 聞いて 聞いて!! 」と 猛烈な勢いぶーん 


シーサーオス 「 俺さ 先生から勧められて 

検定受けようと思うけど 受けてもイイ?
 」 


息子の あまりにも楽しそうな 元気な勢いに飲まれて 




シーサーメス 一言   「 イイけど 」

( 何の検定か 知らないが シーサーメス汗 )






落ち着きを取り戻したころ 何の検定なのかと聞いてみたところ

息子が就きたい職業(IT系)に 役立つであろうとの事コレ!



担任の先生は 新任の男の先生です

息子と先生とは  歳が近いこともあってか 

何気ない先生のアドバイスや 先生との他愛もない話は 

先生という感覚より 『 はなせる兄貴 』 といった雰囲気♪赤



大きな目標を アドバイスされつつも

今の息子にとっては 

ほんの一歩先あしあと  ちょっと二歩先あしあとあしあと 

具体的な アドバイスをされることが  心に グッグーとくるみたいで 

三者面談の時も 言いましたが  先生 ありがとうごさいます  

良かった 良かったぁぁ (*´∇`*)















さてコレ! 先日の定休日に 友達と Lunchへ行ってきました食事


どうしても どうしても 今日は カレーが食べたい!!と

友達には 私のリクエストに答えてもらい 以前住んでいたご近所の 「ア・ダニー」へ

久しぶりに行ってみると・・・・・  

お店が 無い!!  ガーン ガーンがーん

なんてこった・・・・  今日は カレーが食べたいのにぐすん 

カレー以外 ヤダっ~(笑)






数分経過・・・・







電球  電球  電球  電球  電球  電球  電球  電球







数分経過・・・・・・・・








食べブロで検索して 新都心にあります カレー屋さんにたどり着いた~~~ニコニコ



色々 忙しかった~♪
 「 札幌スープカリィ Pao】 」 

以前 ブームになった時に 食べる機会が無くて





今回 お初くすだま スープカレー デビューじゃ






「 やわらか骨つきチキンカリィ 」 ¥880  今は サービスで サラダ付き


色々 忙しかった~♪



実は  シーサーメス私   どちらかって言うと

シャバシャバしているカレー あんまり好きじゃないんですよね・・・

でも これはスープって わかりきっての シャバシャバだからね 別物OK(笑) 



まぁ でも 半信半疑で 食べました・・・・・・・・  








スープカ リィ う ま い!! (笑)





【Paoの薬膳カリィ】は バター・小麦粉・ココナッツミルク不使用! だそうです

中国由来の漢方と 呼び名が違うだけで 

カレーに使われているスパイスのほとんどは 漢方薬と一緒で

こちらで使われている スパイス・ハーブの効能は 肩凝り、便秘症、血液サラサラ♪




辛さが先に立たないので  ( じんわり ほんの少し )

辛いのが苦手な友達も 大丈夫でした OK  

私は そばに置いてある 唐辛子島とうがらしの粉を 島とうがらし けっこう 島とうがらし 入れて 島とうがらし 食べました 島とうがらし

( ↑ 読んでたら ラップ調になってきた マイク )





以前は とみとんのフードコートにも入っていたんですね

知らなかったぁ

いやぁ~   美味かったです ニコニコ  

持ち帰りもあるようなので 今度は 買って帰ろう

( 外食大好きシーサーメス母  外食嫌いなシーサーオス息子 なので )







あっ!  調べてみたら 久茂地にあったカレー屋さん 「 ア・ダニー 」

北谷へ移転していました  去年の夏だっていうから 

私も一昨年の冬に 引っ越して あの辺りに行ってなかったんだなぁ~

( 遠くに引越したみたいだけと  10分圏内だけどね 笑)





先週のお弁当は まとめてUPします   シーサーメス♪赤









同じカテゴリー(子供)の記事
姪っ子の浴衣2014♪
姪っ子の浴衣2014♪(2014-07-01 19:13)

平成26年度入学式♪
平成26年度入学式♪(2014-04-03 19:12)


Posted by daisuki at 15:42│Comments(0)子供ランチ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。