2013年08月13日
夏休みのお弁当12♪
あ~め
あ~め
ふれふ~れぇ~ 
カミナリも一緒に
お供にして
久しぶりに涼しくなりましたねぇ
さて・・・ 去った日曜日は 実家のお墓2か所の 掃除をしてきました
( お墓 2か所は どちらも 実家に近いので 歩いても行けるほどの距離 )
歩けるからって 歩かんけどね・・・
いやぁ~ ありがたいことに
ず~~~っと 良いお天気
が続いていたおかげで
枯れ葉・落ち葉も 風が お掃除をしてくれていた感じ d(*⌒▽⌒*)b
お墓の 3、4か所に 葉っぱの小山ができていて
ものの5分で お掃除完了
セ~~~~~~フ!
今日みたいな雨が降った後だと 大変だったかもしれません

日曜日は 買弁してもらったので お弁当は お休み
昨日
8月 12日 (月)




カミナリも一緒に


さて・・・ 去った日曜日は 実家のお墓2か所の 掃除をしてきました
( お墓 2か所は どちらも 実家に近いので 歩いても行けるほどの距離 )
歩けるからって 歩かんけどね・・・

いやぁ~ ありがたいことに
ず~~~っと 良いお天気

枯れ葉・落ち葉も 風が お掃除をしてくれていた感じ d(*⌒▽⌒*)b
お墓の 3、4か所に 葉っぱの小山ができていて
ものの5分で お掃除完了

セ~~~~~~フ!
今日みたいな雨が降った後だと 大変だったかもしれません


日曜日は 買弁してもらったので お弁当は お休み

昨日





左上 「 キャベツとニンジン炒め 」 右上 「 マグロ&サーモンのピカタ 」
左下 「 ミートボール 」 左下 「 ウズラの卵のハム巻き 」
マグロと鮭は 前の晩にお刺身を食べた時の残りを ピカタに
8月 13日 (火)
左下 「 ミートボール 」 左下 「 ウズラの卵のハム巻き 」
マグロと鮭は 前の晩にお刺身を食べた時の残りを ピカタに






左上 「 ちりめんじゃことピーマンの厚焼き卵 」 
右上 「 小松菜とニンジンのツナ炒め 」
左下 「 オクラ肉巻き 」 右下 「 蒸し鶏&ラタトゥイユ 」
今日は なぜかタッパーに おかずを詰めた状態です
なぜ こんなことになったのかと言うと
実は ご飯を炊くのを忘れてしまって チンご飯も 冷凍庫になくって
もぉ 焦った 焦った
しかぁ~し お助けしてくれる ご近所の商店の 【じゅ~し~おにぎり】 が ある!!
なんですけど・・・・・
朝 何時に開いているのか分からなくて まずは 6:00amに行ってみた
開いていない・・・

そして 6:20amに 行ってみた 6:30amにも 行ってみた

開いていない・・・・・

最後だと思いながら 6:42am頃 行ってみた

開いてたさぁ~~~
6:30amの時点で 【じゅ~しぃ】を get!! できなかったので
お弁当箱でなく タッパーに詰めたのでございました
はぁ~ (*´д`*)━( *´д )━( *´)━( )━(゚ ) 話 ながっ

まぁ そのおかげで やっとの登場となりました!
「 おにぎりシート 」

右上 「 小松菜とニンジンのツナ炒め 」
左下 「 オクラ肉巻き 」 右下 「 蒸し鶏&ラタトゥイユ 」
今日は なぜかタッパーに おかずを詰めた状態です
なぜ こんなことになったのかと言うと

実は ご飯を炊くのを忘れてしまって チンご飯も 冷凍庫になくって
もぉ 焦った 焦った

しかぁ~し お助けしてくれる ご近所の商店の 【じゅ~し~おにぎり】 が ある!!
なんですけど・・・・・
朝 何時に開いているのか分からなくて まずは 6:00amに行ってみた

開いていない・・・


そして 6:20amに 行ってみた 6:30amにも 行ってみた


開いていない・・・・・



最後だと思いながら 6:42am頃 行ってみた



開いてたさぁ~~~

6:30amの時点で 【じゅ~しぃ】を get!! できなかったので
お弁当箱でなく タッパーに詰めたのでございました
はぁ~ (*´д`*)━( *´д )━( *´)━( )━(゚ ) 話 ながっ


まぁ そのおかげで やっとの登場となりました!
「 おにぎりシート 」



買ったはイイけど なかなか登場する機会がなくて
引き出しで眠っていた
アイテム
本日 初登場
おめでとぉ~ (*´∇`*)
焦っていた息子でしたが
いつものラップではなく コンビニ仕様のおにぎりに 嬉しそうで なにより
私のも 1個作って
お昼に食べました
アイテム変えただけなのにね
楽しいね~♪

引き出しで眠っていた

本日 初登場

焦っていた息子でしたが


いつものラップではなく コンビニ仕様のおにぎりに 嬉しそうで なにより
私のも 1個作って


アイテム変えただけなのにね
楽しいね~♪


Posted by daisuki at 17:28│Comments(0)
│お弁当